はじめまして!「こころ と アディクション センター」を担当する古川優樹です。
当センターでは皆さんの「こころ」や「アディクション」の困りごとに一緒に取り組んでいきます
「こころ」には不眠、気分の落ちこみ、パニック、物忘れ、発達障害などがあります
また、当院には、内科医師、各種検査、入院施設もあるので「内科なのか、精神科なのか、わからないな」と思っている方であったり、内科の同時受診希望の方は、遠慮なくご相談ください
もう一つとして掲げている「アディクション」とは、「やめられない問題行動」いわば「依存症」の事です。当センターに来られる際、ご自身が依存症であるかどうか自覚しておく必要はありません。その問題にとらわれている当事者、ご家族が「よりよい日常を過ごしたいなぁ」という想いに対し、寄り添い、改善できる提案ができればと思っています。
また、依存症といえば 酒、処方等も含む薬物、ギャンブルなどが一般的に有名ですが、当センターでは「やめられない行動」であれば何でもよいです。人に相談しづらい問題行動がある方でも、必ず力になります。一人で悩まずにご相談ください。
家族のみの相談も受け付けています。